AI画像認識でメーターチェック

hakaru.ai byGMO

スマホで撮影するだけ。AIがメーター読み取り

hakaru.ai(ハカルエーアイ)はスマホで撮影した画像をAIが解析することで、メーターの数値を読み取り、点検結果の自動記録を実現します。
人の目に頼る必要が多かったメーター点検業務の効率化と精度を両立できるサービスです。
※本製品はGMOグローバルサイン・HDのサービスです。

計器・メーター計測における人的ミスをなくしたい。
計器・メーター計測にかかる時間を短縮したい。
点検漏れや記録の紛失をなくしたい。

計器・メーターをスマホで撮影するだけで
AIによる数値の自動読み取りを実現

様々な種類のメーターに対応。古いメーターもスマホ1つでDX化

hakaru.aiは様々な形状のメーター読み取りに対応しています。
スマートメーターに交換することなく、計測・点検作業のDX化を推進します。

・ 圧力計
・ 電流/電圧計
・ 温度計
・ 水道メーター、ガスメーターetc

...

点検・計測実施者のスキルに依存せず、導入もかんたん

設置型・サーマルカメラ型の検温器を用いて、手持ち検温器や紙媒体による管理が抱える接触リスクを回避しましょう。

hakaru.ai
IoT・センサー
ドローン・自走ロボット
システム未使用
点検・計測方法 スマホで計器・メーターを撮影するだけで計測・記録が完了 メーターにセンサーを取り付け、データをサーバへ集積 ドローン・自走ロボットが事前に定めた内容に基づいて自動計測を行う。 目視での確認、紙媒体への記録
導入条件 ...
・ スマートフォン
・ 管理者用PC(ブラウザ)
...
・センサー対応機器であること、設置先に電源やネット環境が必要、点検・計測機器に対するツール
・ソフトウェアの調整etc
...
ドローン・自走ロボットが通行できるエリアの確保、点検・計測機器に対するツール・ソフトウェアの調整etc
...
ーーーー
メリット ...
既存計器・メーターを交換することなく、QRコードを貼るだけですぐに導入可能。
作業者への操作説明・教育も容易。
...
導入条件が揃えば自動監視が可能。
...
導入条件が揃えば自動監視が可能。
...
ーーーー
デメリット ...
特になし
...
導入条件が厳しいことに加え、導入コストもやや高価。導入後も機器のメンテナンス・維持運用にリソース・コストの確保が必要。単純横展開はできず、都度導入先の調査・設計が必要。
...
導入条件が厳しいことに加え、導入コストも高価。導入後も機器のメンテナンス・維持運用にリソース・コストの確保が必要。単純横展開はできず、都度導入先の調査・設計が必要。
...
見間違い・勘違いによる点検・計測ミス、記録漏れ、記録媒体の紛失のリスクが存在する。作業者のスキルに精度と効率が依存する。

導入・ご利用の流れ

hakaru.aiの導入は3ステップで完了します。 操作や設定にご不安がある場合や、お急ぎで導入の場合は導入サポートも可能です。

...

STEP1:アカウント開設・初期セットアップ

・ Hakaru.aiのアカウントを開設します。
・ 計器・メーターの情報を登録、計測の準備をします。
・ スマホアプリのセットアップを行います。

...

STEP2:パイロット運用

・ 先行導入、テストを行う環境、テスト項目などを洗い出します。
・ 小規模、一部環境にてテスト利用を行います。
・ 一定期間(1~2週間程度)ご利用いただき、テスト結果を確認します。

...

STEP3:本格運用開始

・利用場所、対象計器・メーターを増やし、本格的にご利用を開始いただきます。

ご利用プラン

hakaru.aiは以下のプランからご利用いただけます。記載のない台数については別途お問い合わせください。

初期費 ご利用料金 備考
お試しプラン(毎日計測)
10メーター
¥0 ¥108,900 ご契約:3ヶ月単位
お試しプラン(月1計測)
10メーター
¥0 ¥42,900 ご契約:3ヶ月単位
ベーシックプラン(毎日計測)100メーター
¥0 ¥684,000 ご契約:12ヶ月単位
お試しプラン(月1計測)
10メーター
¥0 ¥684,000 ご契約:12ヶ月単位
初期導入支援 ¥209,000 作業内容: メーター30基までの以下作業 機器撮影・マスタ設定・QRコード生成・機器へのQRコード貼り付け、動作チェック 機器撮影・QRコード貼り付けの2回、ご利用予定の場所へ訪問を想定。

(※)作業が出張を伴い、交通費、宿泊費、日当等が発 生した場合は、弊社規定に基づきご精算とさせて頂きます。尚、出張地とは弊社品川オフィスより100Km以上離れた場所を指します。

ご不明な点はお気軽にお問合せください。2営業以内にご回答いたします。

企業の様々な「困った」を解決するISID-AOのプロダクト

ISID-AOでは企業活動における様々な「困った」を解決するためのサービス・ソリューションを提供しております。
どれも簡単に導入でき、小さく始めることが可能なものばかりです。ぜひお試しください。

タッチパネル不要の会議室予約システム
touch-mee
touch-mee

安価でタッチパネル設置もなく短期間で導入できる会議室予約システムです。Office365、Google Workspaceと連携、スマホやICカードをタッチして会議室や施設の利用を管理できます。

RFIDで業務を可視化・効率化する
Roconie

RFIDを活用して、棚卸や貸出管理・入出庫管理・入退出管理など物や人の記録・確認による管理作業を削減・軽減することができます。

PC画面をワンクリックで簡単共有
clickshare
ClickShare

ボタン1プッシュで画面共有が出来るワイヤレスプレゼンテーションシステム。リモート会議にも対応しています。

ホワイトボードを簡単デジタル化
board
BOARD@白板家

既存のホワイトボードに貼り付けるだけでデジタルホワイトボードに早変わり。簡単・低価格でホワイトボードのデジタル化が可能です。

Office365連携の無人受付システム
moreReception
moreReception

簡単なタッチパネル操作で担当者をスムーズに呼び出し。QRコードにも対応したシンプル・スマートな無人受付システムです。